- タイトル
- 「いきいきセンターさわまち」の新型コロナ感染対策について(令和5年5月8日から)
- 本文
国において、令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられることに伴い、感染対策は個人の判断に委ねられることになりますが、国の専門家会合では、感染防止の基本を示しています。 ①体調不安や症状がある場合は、無理せず自宅で療養、あるいは受診をする ②その場に応じたマスクの着用や咳エチケットの実施 ③換気、密集・密接・密閉(三密)の回避は引き続き有効 ④手洗いは日常の生活習慣に ⑤適度な運動、食事などの生活習慣で健やかな暮らしを 上記を踏まえて、今後、当施設では皆様に楽しく健やかにご利用いただくため、下記のとおり基本的な感染防止策を・・・・
- タイトル
- 「いきいきセンターさわまち」の新型コロナ感染対策について(令和5年3月13日から)
- 本文
国において「マスク着用の考え方の見直し等について」が決定され、令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねることが基本とされましたが、同時に、高齢者施設については、従事者における勤務中のマスク着用の推奨のほか、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、ご利用者に対してマスクの着用を求めることは許容されると示されております。 つきましては、当館は、重症化リスクの高い高齢者が利用される施設のため、令和5年3月13日以降も館内では引き続きマスクの着用について、ご理解とご協力をお願いします。 ■施設の一部利用制限について 感染防止の観点から、施設の一部について利用を制限します・・・・
- タイトル
- 生きがいと健康づくり教室(2023年前期)
- 行事名
- 生きがいと健康づくり教室(前期)
- 日程
- 2023年4月19日(水)~ 2023年9月26日(火)まで
- 会場
- いきいきセンターさわまち
- 住所
- 江別市大麻沢町5番地の6 いきいきセンターさわまち Google Map
- 連絡
- 011-387-5111
- 備考
- 対象:江別市在住の60歳以上の方
申込み:3月13日(月)~17日(金)までに、
電話または直接いきいきセンターさわまち(大麻沢町5-6 ☎387-5111)へ。
定員を超えた場合は抽選を行います。
受講料は各教室の開講式に集めます。
陶芸教室の火曜日コースと木曜日コースは同じ内容になります。
健康体操教室の水曜日コース1と2は同じ内容になります。
ヨガ教室、健康体操教室(火曜日コース)、健康体操教室(水曜日コース1)、健康体操教室(水曜日コース2)の重複の申し込みはできません。
詳しくは下記を参照ください。
※申込み期間は終了しています。
陶芸教室
金曜日コース5月19日(金)~9月15日(金)
第1金曜日 全8回
13時30分~15時30分
受講料 3,440円(8回分)
定員 12名陶芸教室
木曜日コース5月25日(木)~9月14日(木)
第2木曜日 全12回
13時30分~15時30分
受講料 3,440円(8回分)
定員 12名ヨガ教室
4月19日(水)~9月20日(水)
第1・3水曜日 全10回
10時30分~12時00分
受講料 2,000円(10回分)
定員 16名健康体操教室
水曜日コース14月19日(水)~9月20日(水)
毎週水曜日 全20回
13時15分~14時15分
受講料 3,000円(20回分)
定員 16名健康体操教室
水曜日コース24月19日(水)~9月20日(水)
毎週水曜日 全20回
14時30分~15時30分
受講料 3,000円(20回分)
定員 16名健康体操教室
火曜日コース4月25日(火)~9月12日(火)
第2・4火曜日 全10回
14時00分~15時00分
受講料 2,000円(10回分)
定員 16名七宝教室
4月27日(木)~9月14日(木)
第2・4木曜日 全10回
10時00分~12時00分
受講料 8,000円(10回分) 1講目4,000円、6講目4,000円
定員 12名押し花教室
5月23日(火)~9月26日(火)
第2・4火曜日 全8回
10時00分~12時00分
受講料 1,600円(8回分)他材料費
定員 12名
- タイトル
- 生きがいと健康づくり教室(2022年後期)
- 行事名
- 生きがいと健康づくり教室(後期)
- 日程
- 2022年10月11日(火)~ 2023年3月23日(木)まで
- 会場
- いきいきセンターさわまち
- 備考
- 対象:江別市在住の60歳以上の方
申込み:9月12日(月)~16日(金)までに、
電話または直接いきいきセンターさわまち(大麻沢町5-6 ☎387-5111)へ。
定員を超えた場合は抽選を行います。
受講料は各教室の開講式に集めます。
陶芸教室の火曜日コースと木曜日コースは同じ内容になります。
健康体操教室の水曜日コース1と2は同じ内容になります。
ヨガ教室、健康体操教室(火曜日コース)、健康体操教室(水曜日コース1)、健康体操教室(水曜日コース2)の重複の申し込みはできません。
詳しくは下記を参照ください。
※申込み期間は終了しています。
陶芸教室
金曜日コース10月21日(金)~3月3日(金)
第1・3金曜日 全8回
13時30分~15時30分
受講料 3,440円(8回分)
定員 12名陶芸教室
木曜日コース10月27日(木)~3月9日(木)
第2・4木曜日 全10回
13時30分~15時30分
受講料 3,440円(8回分)
定員 12名ヨガ教室
10月19日(水)~3月15日(水)
第1・3水曜日 全10回
10時30分~12時00分
受講料 2,000円(10回分)
定員 16名健康体操教室
水曜日コース110月12日(水)~3月22日(水)
毎週水曜日 全20回
13時15分~14時15分
受講料 3,000円(20回分)
定員 16名健康体操教室
水曜日コース210月12日(水)~3月22日(水)
毎週水曜日 全20回
14時30分~15時30分
受講料 3,000円(20回分)
定員 16名健康体操教室
火曜日コース10月11日(火)~3月14日(火)
第2・4火曜日 全10回
14時00分~15時00分
受講料 2,000円(10回分)
定員 16名七宝教室
10月27日(木)~3月23日(木)
第2・4木曜日 全10回
10時00分~12時00分
受講料 8,000円(10回分) 1講目4,000円、6講目4,000円
定員 12名
- タイトル
- 「いきいきセンターさわまち」の一般来館の再開にあたってのお願い
- 本文
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休館していた「いきいきセンターさわまち」の貸館等の一般来館について、下記の事項に基づき、3月22日(火)から開館いたしますのでお知らせいたします。 なお、感染拡大の状況により、再度利用中止となる場合もあります。 ■施設の一部利用制限について 感染防止の観点から、施設の一部について利用を制限します。みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。 ・1階ロビー、2階図書コーナー、食堂の使用は休止します。 ・2階給湯室のポット、茶わん等の使用は休止します。 ・貸室については、利用人数制限があります。<別紙3> ■施設を利用され・・・・
- タイトル
- いきいきセンターさわまち臨時休館(一般来館)延長のお知らせ
- 本文
新型コロナウイルス感染拡大対策のため、いきいきセンターさわまちにおける貸館等の一般来館につきましては、臨時休館が延長となりますのでお知らせいたします。 なお、通所介護事業、日中一時支援事業につきましては、ご利用いただけます。 1月27日(木)から 3月21日(月)まで ※状況に応じまして、休館が再延長する可能性があります。 皆さまには、ご迷惑おかけしますが、高齢者福祉施設のため、市内の高齢者の方への感染拡大防止する趣旨にご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
- タイトル
- いきいきセンターさわまち臨時休館(一般来館)のお知らせ
- 本文
新型コロナウイルス感染拡大対策のため、いきいきセンターさわまちにおける貸館等の一般来館につきましては、臨時休館となりますのでお知らせいたします。 なお、通所介護事業、日中一時支援事業につきましては、ご利用いただけます。 1月27日(木)から 2月20日(日)まで ※状況に応じまして、休館が延長する可能性があります。 皆さまには、ご迷惑おかけしますが、高齢者福祉施設のため、市内の高齢者の方への感染拡大防止する趣旨にご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
- タイトル
- 「いきいきセンターさわまち」の一般来館の再開にあたってのお願い
- 本文
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休館していた「いきいきセンターさわまち」の貸館等の一般来館について、下記の事項に基づき、10月1日(金)から開館いたしますのでお知らせいたします。 なお、感染拡大の状況により、再度利用中止となる場合もあります。 ■施設の一部利用制限について 感染防止の観点から、施設の一部について利用を制限します。みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。 ・1階ロビー、2階図書コーナー、食堂の使用は休止します。 ・2階給湯室のポット、茶わん等の使用は休止します。 ・貸室については、利用人数制限があります。<別紙3> ■施設を利用され・・・・
- タイトル
- いきいきセンターさわまち臨時休館(一般来館)延長のお知らせ
- 本文
「緊急事態宣言」の期間が9月30日までに延長されたことに伴い、いきいきセンターさわまちにおける貸館等の一般来館につきましても、臨時休館が延長となりますのでお知らせいたします。 なお、通所介護事業、日中一時支援事業につきましては、ご利用いただけます。 8月14日(土)から 9月30日(木)まで ※感染状況等に応じまして、休館が延長する可能性があります。 皆さまには、ご迷惑おかけしますが、感染拡大防止する趣旨にご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
- タイトル
- 「いきいきセンターさわまち」の一般来館における札幌市在住者の利用自粛要請について
- 本文
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、札幌市が8月2日から8月31日まで、「まん延防止等重点措置」の重点措置の対象地域とされたことから、札幌市内からのご来館、ご利用については自粛いただきますようお願い申し上げます。 なお、対応期間等に変更がある場合は改めてお知らせいたします。 ご利用にあたりましては、引き続き下記についてご留意願います。 ■施設の一部利用制限について 感染防止の観点から、施設の一部について利用を制限します。みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。 ・1階ロビー、2階図書コーナー、食堂の使用は休止します。 ・2階給湯室のポット、茶わん等の使用・・・・